世界にたったひとり残された女の子の、
 冬の日の幻想物語。


新着情報

あらすじ

プレイ画面

概要


ダウンロード


作品コンセプト リンク

BBS blog twitter


made by 瀧川 新惟, Cackleberry Works, 2005-2010.
E-mail:a.takigawa@lostwinter.info


CLANNADは、Key/Visual Art'sの著作物です。
CLANNAD: Lost "Winter"は、CLANNADをはじめとする各著作物の二次創作物です。

新着情報


現在、新着情報はありません。

あらすじ

西暦2022年。
22才になった岡崎汐は、雪の降る町で不思議な『光』を見る。
『光』の正体を追う汐に、ゆきねは町の伝承を語り、ことみは超弦理論を語る。
そして、その先にあるものは、世界の終り、そして漠と拡がる雪野原だった。
終りのない旅の終りに、岡崎汐は、いったい何を見るのか……?


本作は、CLANNADの二次創作です。
いわゆる『汐エンド』の後に続く物語となっています。
汐、杏、ことみ、ゆきねあたりのキャラクタが好きな方に特にオススメです。
(汐アフター/杏アフターの要素があります)

ジャンルは、現代ファンタジー寄りのSF。
(一応、超弦理論モノに分類できるかと思います)

プレイ画面


タイトルコール


フローチャート画面


ヒロイン、岡崎汐。光についての会話。


資料室に隠されていたもの。


一ノ瀬博士、語る。


朋也と杏、幸せな風景。

概要

ジャンル
CLANNAD 二次創作 キネティック・ノベル(全年齢対象)
テキスト量
約25万文字
プレイ時間
約5時間
プレイ環境
Windows 2000/XP/Vista
(WINE on X11 on Mac OS Xにて動作報告あり)